今週はいろんなことが重なり、しかも急な来客も。
あ〜、猫の手も借りたいほど忙しいわぁ.......
でも猫を飼っていないし借りてもない。
英語にも例えていう表現がたくさんあって面白いです。
【アルクのお薦め】1000時間ヒアリングマラソン 【音声DL・電子書籍付き】
My gramdpa is as cool as a cucumber.
おじいちゃんはまるできゅうりのように冷たい。つまり、おじいちゃんは冷静、もしくは、冷酷だってこと。
His coat is as cheap as chips.
彼の上着はフライドポテトくらい値段が安い。つまり、彼のコートはすごく安いという意味。
My brother's girlfriend is as cunning as a fox.
兄貴の彼女はまるで狐のようにずる賢い。つまりお兄ちゃんの彼女は計算高いってこと。
I've been as busy as a bee.
私はこのところまるでミツバチのように忙しい。つまりめちゃくちゃ忙しいって言う意味。
でもas as 表現で一番使うのは何かなって考えたら........
As far as I know.....私が知っている範囲では
As far as I'm concerned.......私に関して言うと(私個人的には)
You can have a break as far as you finish reading this page.
このページを読んでくださったなら、どうぞ休憩してくださいね。