全く違うに種類の仕事をこなすことを「二足の草鞋(わらじ)を履く」といいます。
わらじって履き物、英語ではどういうだろう???
I'm wearing two different pairs of sandals....
ううん、違う違う....しっくりこないです。
なんと、履き物ではなく帽子で表すってことを最近知りました。
She is wearing two hats. She teaches English in day time, and works as a nurse at a hospital at night.
25分142円〜のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」
言葉が変われば、表現が変わり、興味深いですね。
このさい、草鞋(わらじ)そのもはどういうんだろうと思って確かめました。
a pair of sandals made of straw
ちょっと長いです、やっぱり、hatで表現する訳がわかります。
二足のわらじを履けるほど多才だったらなぁ........