すでに何度かお伝えしたように私は単語テストが大嫌い。
だって、一つの単語にたくさんの意味や使い方があるからです。
今日ご紹介するカメレオン単語はpresentです。
もらうと嬉しいですよね。
その前にどのように変身するか見ていきましょう。
贈り物(プレゼント)という意味で.....
(私ごとで恐縮ですが) 先日誕生日たったので、相方が老眼鏡を買ってくれました。
My husband bought me a pair of reading glasses as a birthday present.
今の、現在の、という意味で
前の携帯はSonyだったけど今はApple を使ってます。
My former cell phone was Sony but the present one is Apple.
有る、存在する、出席してる という意味で
Amy has been absent but she is present today!! I’m happy to see her.
エイミーはしばらく休みやったけど、今日は出席してるわぁ。
与える、贈呈する、進呈する という意味で
The mayor presented the winner with a medal.
勝者は市長さんからメダルを授与された。
番組やショーなどを上映、上演する という意味で
ZYX always presents interesting programs.
ZYX はいつも興味深い番組を放送してくれる。
いろんな場面で変身してくれるので覚えると楽しい言葉 present
もらえると嬉しい言葉 present
昔ではなく今あるのが present 私の場合 wrincles (笑)
社内公用語英語化はあなたの会社にも?女性限定・初心者専門の英会話スクール