中学生になり英語習い始めて、不思議だなって思うことが次々と。
(私が学生の頃は小学校で英語の授業は全くなかったんです)
中でも忘れられないのは.......
鉛筆を1本持っていれば
I have a pencil.
3本筆箱に入っていれば
I have three pencils in my pencilcase.
ここまでは納得。
今日、筆記用具忘れてしもた!鉛筆あらへん!って時
I have no pencils.
と習った時、全然無いのになんで pencils やねん!??わからへん!
とにかく覚えよう覚えようと唱えて唱えて.......
いまだにあの文章に出会った時の不思議感が忘れられません。
とにかく、理屈はどうあれ
I have no eggs, so I'll go grocery shpping now.
あらら、卵が全然ないわぁ、それじゃ食料品のお買い物に行こうかな。