英語について思うdiary

英語をもっと楽しく話せるための豆知識

マンション

毎日毎日カタカナ言葉に出会い、日本語にどんどん加わってます。

 

せっかく日本語があるのに………

元の意味と違ってるやん……

 

と気になるのはきっと私だけ。

きっかけになったのは「マンション」です。

 

「私、駅前のマンションに引っ越そうかと思ってるねん」と友人。

え!!駅前のマンション??駅前にそんな広大な土地は無い無い!!(内心)

もちろん日本語で話しているので何の問題もありません。

 

mansion 、英語の意味は大邸宅、お屋敷、つまり一戸建で何部屋も何部屋もあり大きなお庭に囲まれてるものを意味するようです。 

 

日本語ではワンルームでもマンションと呼びますから

ずいぶん違いますね。

 

この違いを知って以来、他にももっともっとあるはず、と

興味津々が続いてます。